2014年07月25日 00:48
今日は1次ラウンドでZERO☆と2位タイだったGIANT KILLING。
前半、ZERO☆がシュート打つも相手GKに弾かれ・キャッチされゴール出来ず…。
その間相手にシュートを打たれ危ない場面もあったが、GK瀬賀秀哉が見事なセーブをし続けた。
試合が動いたのは前半8分頃。
伊藤一貴からのパスを鈴木悠平がトラップし相手をかわして相手GKと1対1。
冷静にシュート!!GKに触れられはするものの、ボールはゴールの中に…。
その後前半10分頃、黒川聖平と伊藤一貴の連係プレーにより、追加点。
もう1点欲しいZERO☆は懸命に守り懸命に攻めるが、ゴールネットを揺らすことは出来ませんでした。
そんな中、G
2014年07月18日 00:43
7月3日に2クールが終了し、1週間空けて今日、3クール目が始まりました。
初戦は圧倒的な強さをみせている、ソルティエラとかち。
前半開始早々ペースをつかんだのは、ソルティエラとかちでした。
相手から打たれたシュートをGK瀬賀秀哉が弾いたものの、そのボールはゴールへ向かい
GKは必死に腕を伸ばすがゴールラインを割ってしまい先制点を奪われてしまいました。
その後3点を奪われ0-4。
DF・OFを必死にし、ソルティエラとかちのキックイン。
奪いにいくもボールをまわされなかなか奪えない中、黒川聖平が相手の隙をつきボールを奪いゴールへ向かってドリブル!
逆サイドを走っていた伊藤一貴へパスし、そのパスに右
2014年07月04日 00:09
2クール最終試合は、あのENPELASSAとソルティエラとかちを破って、今ノリに乗っているGIANT KILLING。
試合開始から相手にボールを支配され、なかなか自分たちのペースをつかめないまま時間だけが過ぎていきました。
そんな苦しい中1点を奪われ、更に苦しく・・・。前半は1点ビハインドのまま終了。後半は相手を追う形に・・・。
ハーフタイムでは修正点など話し合い、気合いを入れ直し後半へ。
それでも見せ場はなく、自分たちのミスから更に失点。
終了間際には、怒濤の攻撃をみせるもネットを揺らすことは出来ず、試合終了。
パスミスも多く、おしいシュートもあったが、相手のゴールネットを揺らすことは出来
2014年06月26日 11:50
2クール目第二試合の相手は、ライバル、エンペラッサです。
意気込み高く望み、結果は4-2にて大勝!
この日、ジャイアントキリングVSソルティエラの戦いで見事
ジャイアントキリングが勝利したため、首位独走中のソルティエラを
ZEROが視界に捕らえたことになります。
ソルティエラ 10点
ZERO 9点
ジャイアントキリング 6点
エンペラッサ 4点
この後も応援宜しくお願い致します。
2014年06月19日 14:36
2クール目の初戦の相手は、前回唯一の敗北をさせられたソルティエラ戦でした。
今回ソルティエラを意識した練習をしたものの結果は、2-4にて敗北。
ソルティエラ二回戦目も敗北を受けてしまいました。
2014年06月12日 14:32
第三回戦の相手は、ジャイアントキリングです。
ここまで、一勝一敗と負けられない戦いになります。
結果は、3-2にて苦勝です!
とても厳しい戦いでしたが、何とか粘り勝つことが出来ました。
この試合で1クール終了となりましたが、リーグは全部で4クールあります!
戦いはまだまだこれからです!
1クール目の勝ち点結果
ソルティエラ 9点
ZERO 6点
エンペラッサ 4点
ジャイアントキリング 0点
2014年06月05日 14:31
二回戦の相手は、個人的にライバルと注目している、エンペラッサ戦となりました。
結果は、見事6-1にて勝利。
二回戦は歯切れのいい試合となりました。
2014年05月29日 14:27
ついにプレミアリーグ開幕となりました。
ZEROの初戦の相手は、最強ソルティエラでした。
結果は0-3にて敗北。
初戦を勝利で飾れなかったのは非常に残念ですが、次の試合で取り返します!!